新譜
Bang on a Can 25th Anniversary - Free CD download ニューヨークで活動を続けている現代音楽アンサンブルグループ「Bang On A Can」の新譜が結成25周年記念企画として、1月25日までフリーダウンロードできるようになっています(CDの発売は、2月28日。CDに…
BETH CARVALHO / ベッチ・カルヴァーリョ / NOSSO SAMBA TA NA RUA | diskunion.net 映画DVD/サントラ ONLINE SHOP 新年あけましておめでとうございます。元旦早々、大いに揺れる日本列島ですが、当ブログはいつもと変わらず素敵な音楽や本などの紹介してい…
遠くは近いposted with amazlet at 11.12.15yanokami ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2011-12-14)売り上げランキング: 157Amazon.co.jp で詳細を見る レイ・ハラカミ急逝のニュースは衝撃というよりも、あまりにも呆気なく、そして静かに人が亡く…
O QUE VOCE QUER SABER DE VERDADEposted with amazlet at 11.12.04MARISA MONTE EMI BRAZIL(033) (XY4) (2011-10-31)売り上げランキング: 7733Amazon.co.jp で詳細を見る ブラジルの音楽をいろいろと聴いているとこの国は本当に素晴らしい歌手が多い国だな…
幻とのつきあい方posted with amazlet at 11.11.21坂本慎太郎 インディーズ・メーカー (2011-11-18)売り上げランキング: 358Amazon.co.jp で詳細を見る 2010年にゆらゆら帝国が解散したときは「へえ〜、解散したんだあ〜」とまったくの他人事であって、坂本…
コンパス・デル・スルposted with amazlet at 11.11.12松田美緒 ヤマハミュージックアンドビジュアルズ (2011-10-19)売り上げランキング: 83014Amazon.co.jp で詳細を見る ショーロ・クラブの『武満徹ソングブック』*1でも素晴らしい歌声を聴かせてくれた日…
Luluposted with amazlet at 11.11.11Lou Reed & Metallica Vertigo Re (2011-11-08)売り上げランキング: 404Amazon.co.jp で詳細を見る ルー・リードとメタリカって同じアメリカでも東海岸と西海岸の文化の違いがあるわけで、しかもメタリカというバンドは…
Eloposted with amazlet at 11.10.16Maria Rita Wea/Latina/Warner Music Latina (2011-11-29)売り上げランキング: 49034Amazon.co.jp で詳細を見る 日本に美空ひばりが、アメリカにはジャニス・ジョプリンが、ポルトガルにはアマリア・ロドリゲスがいるよう…
Four Sonatasposted with amazlet at 11.10.14C. Ives Deutsche Grammophon (2011-10-11)売り上げランキング: 46Amazon.co.jp で詳細を見る チャールズ・アイヴズという作曲家については以前からこのブログで取り上げております。詳細は例のごとくWikipedia…
Whole Loveposted with amazlet at 11.10.05Wilco Anti (2011-09-27)売り上げランキング: 233Amazon.co.jp で詳細を見る 「オルタナティブ・カントリーの雄」と呼ばれ、誰が呼んだか知らないが「アメリカの良心」とも謳われているというアメリカのロック・バ…
Symphony No. 7 in E Majorposted with amazlet at 11.10.04Kent Nagano Sony Classics (2011-08-26)売り上げランキング: 1774Amazon.co.jp で詳細を見る たまにタワーレコードのクラシック・コーナーなどにいきますと試聴コーナーに並んでいるのは、過去の…
CONTRAMAOposted with amazlet at 11.09.28MARIO EUGENIO TRATORE (2011-01-10)Amazon.co.jp で詳細を見る マリオ・エウジェニオはブラジルの7弦ギター奏者で、ショーロ/クラシック出身の大変な名手だそうです(ビジュアルはちょっとブライアン・イーノに似…
MILTON NASCIMENTO / ミルトン・ナシメント / ANOS 2000 | diskunion.net LATIN/BRAZIL/WORLD MUSIC ONLINE SHOP 「ブラジルの声」の異名をもつミルトン・ナシメント、この異名のインパクトに匹敵するものは「天下の台所」ぐらいしか思いつかないほど偉大な…
Wtc 9/11/Mallet Quartet/Dance Patternsposted with amazlet at 11.09.22Steve Reich Nonesuch (2011-09-20)売り上げランキング: 13Amazon.co.jp で詳細を見る 《WTC 9/11》はタイトルのとおりアメリカ同時多発テロ事件を題材にしたスティーヴ・ライヒの新…
武満徹ソングブックposted with amazlet at 11.09.09ショーロクラブ with ヴォーカリスタス SONG X JAZZ Inc,. (2011-08-31)売り上げランキング: 1012Amazon.co.jp で詳細を見る ショーロはブラジルの伝統的な大衆音楽で、酒場やサロンなどで演奏されている…
「胡桃の部屋」大友良英サウンドトラックスVol.1posted with amazlet at 11.08.20大友良英 F.M.N.SoundFactory (2011-08-20)売り上げランキング: 2218Amazon.co.jp で詳細を見る 大友良英が音楽を担当しているNHKのドラマ「胡桃の部屋」のサウンドトラックが…
Ray Of Hope (初回限定盤)posted with amazlet at 11.08.11山下達郎 ワーナーミュージック・ジャパン (2011-08-10)売り上げランキング: 1Amazon.co.jp で詳細を見る (現時点でのアマゾン売り上げランキング1位! そんな商品がこのブログで紹介されたのは…
Fragenposted with amazlet at 11.08.04Qluster Bureau B (2011-06-07)売り上げランキング: 65288Amazon.co.jp で詳細を見る クラスターといえばハンス・ヨアヒム・ローデリウスとディーター・メビウスのふたりによるドイツを電子音楽ユニット。この人たち、…
New Brigadeposted with amazlet at 11.07.12Iceage What's Your Rupture (2011-06-21)売り上げランキング: 9511Amazon.co.jp で詳細を見る id:mthdrsfgckrさんが紹介されていたデンマークの4人組、アイスエイジは久しぶりにロックなものを聴いたなあ、とい…
Donaueschinger Musiktage 2005: Allurements of theposted with amazlet at 11.07.08Otomo Yoshihide Quartet Neos (2011-06-21)売り上げランキング: 208379Amazon.co.jp で詳細を見る 先日のI.S.O.のライヴ会場*1で購入した大友良英の新譜がスゴいです。音…
で、また、MPBの新譜をご紹介。家計を直撃するリリース・ラッシュですけれども、こうして欲しいモノ(というか購買が義務付けられているように錯覚させられてしまうモノ)がポンポンと出てくるのはとても幸せなことだと思います。 本日はドメニコ・ランセロ…
MPBのリリース・ラッシュがとまりません。先日『zii e zie』のライヴ盤/DVDをリリースしたばかりのカエターノ・ヴェローゾが、昨年、若手女性ミュージシャンのマリア・ガドゥとおこなったデュオ・ツアー最終日の模様を収録したCD/DVDをリリースしています…
O Microbio Do Sambaposted with amazlet at 11.06.16Adriana Calcanhotto Pid (2011-05-10)売り上げランキング: 42896Amazon.co.jp で詳細を見る 最近めっきり南米の音楽に傾倒している私ですが、本日もブラジルの女性ミュージシャン、アドリアーナ・カルカ…
ティピカル・アフェアposted with amazlet at 11.06.13面影ラッキーホール Pヴァイン・レコード (2011-06-08)売り上げランキング: 722Amazon.co.jp で詳細を見る 面影ラッキーホールというバンドについてはもはや「裏クレイジー・ケン・バンド」だとか「知る…
LUCKposted with amazlet at 11.06.10FERNANDO KABUSACKI フェルナンド・カブサッキ カレンティート (2011-06-08)売り上げランキング: 51417Amazon.co.jp で詳細を見る サマレア&カブサッキ*1に引き続き、フェルナンド・カブサッキの新譜『Luck』を聴いてい…
Al Limite Del Mondoposted with amazlet at 11.06.08Samalea & Kabusacki Pid (2011-04-26)売り上げランキング: 128715Amazon.co.jp で詳細を見る アルゼンチン音響派というキーワードが流行したのもずいぶん前のような気がしますが、実際に聴いてみるのは…
Demolished Thoughtsposted with amazlet at 11.05.28Thurston Moore Matador Records (2011-05-24)売り上げランキング: 316Amazon.co.jp で詳細を見る ナイジェル・ゴッドリッチのプロデュース作品以降、ベックに対するイメージはドリーミーな音作りのなか…
ラテンアメリカ関連の話題が続きますが、本日はブラジルの大物ミュージシャン、カエターノ・ヴェローゾの最新音源をご紹介いたします。こちらは2009年のアルバム『Zii & Zie』のリリース・ツアーからのライヴ音源。カエターノ大先生の作品が悪いわけがないの…
GLOSS DROP [解説付・ボーナストラック収録 / 国内盤] (BRC288)posted with amazlet at 11.05.05Battles バトルス WARP RECORDS / BEAT RECORDS (2011-04-27)売り上げランキング: 1266Amazon.co.jp で詳細を見る ポスト・ロックという言葉から思い起こすのは…
J.S. バッハ & レーガー: 無伴奏ヴァイオリン作品集 (Bach & Reger : Works for violin solo / Sayaka Shoji violin) (2CD) [日本語解説付輸入盤] [Import CD from France]posted with amazlet at 11.05.04庄司紗矢香 Mirare France (2011-02-10)売り上げラ…