sekibang 1.0

2012年1月3日まで利用していたはてなダイアリーの過去記事です。

ライヴ

読売日本交響楽団第500回定期演奏会 @サントリーホール 大ホール

指揮:下野竜也 テノール:吉田浩之 男声合唱:新国立劇場合唱団 合唱指揮:冨平恭平 《第500回記念定期演奏会》 池辺晋一郎/多年生のプレリュード―オーケストラのために(2010年度読売日響委嘱作品、世界初演) リスト/ファウスト交響曲 2011年初めての読…

2010年に観たライヴを振り返る

http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20100103/p1 http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20100129/p1 http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20100213/p1 http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20100318/p1 http://d.hatena.ne.jp/Geheimagent/20100320/p2 http://d.…

Otomo Yoshihide New Jazz Trio+ @新宿ピット・イン

久しぶりに新宿ピット・インへ(今ブログで検索かけてみたら、前にいったのは3年も前だった。前の前はやはり大友良英を観ていたらしい)。ここ数年、クリスマス・イヴの新宿ピット・インには大友良英が出演していたと記憶しているが、クリスマス・イヴに観…

ピエール=ロラン・エマール ピアノ・リサイタル @東京オペラシティコンサートホール

ベラ・バルトーク:《4つの哀歌》から第4番 フランツ・リスト:《巡礼の年第3年》から「エステ荘の糸杉に寄せて 葬送歌第1」 オリヴィエ・メシアン:《鳥のカタログ》から「カオグロヒタキ」 フランツ・リスト:《巡礼の年第1年「スイス」》から「オー…

読売日本交響楽団第498回定期演奏会 @サントリーホール 大ホール

指揮:シルヴァン・カンブルラン ヴァイオリン:ヴィヴィアン・ハーグナー 《3つの〈ペレアスとメリザンド〉》 ドビュッシー(コンスタン編曲)/〈ペレアスとメリザンド〉交響曲 コルンゴルト/ヴァイオリン協奏曲 《マーラー・イヤー・プログラム》 マーラ…

読売日本交響楽団第497回定期演奏会 @サントリーホール 大ホール

曲目 指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ シューベルト/交響曲第7番《未完成》 ブルックナー/交響曲第7番 10月の読響定期は桂冠名誉指揮者、スクロヴァチェフスキが登場。前売りだけでチケットが完売・・・・・・と御歳87歳の指揮者の人気がこれほど高…

DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN @日比谷野外音楽堂

FRANZ KAFKA’S AMERIKAposted with amazlet at 10.10.10DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN Pヴァイン・レコード (2007-04-06)売り上げランキング: 12871Amazon.co.jp で詳細を見る 強い雨のなか雨合羽を着て日比谷野外音楽堂に集う観客(自分を含む)の姿に…

読売日本交響楽団第496回定期演奏会 @サントリーホール 大ホール

曲目 指揮:下野竜也 ホルン:ラデク・バボラーク 《下野プロデュース・ヒンデミット・プログラムV》 ヒンデミット/歌劇〈本日のニュース〉序曲 R.シュトラウス/メタモルフォーゼン(変容、23の独奏弦楽器のための習作) R.シュトラウス/ホルン協奏曲…

FEN(Far East Network)@キッド・アイラック・アート・ホール

先日、大友良英さん(id:otomojamjam)より拙ブログをご紹介いただいてから未だに『大友良英のJAMJAM日記』経由でブログに来てくださる方が多いのであるが、そうした「友達の輪!」的なつながりとは関係なく、ONJOを活動休止している現在、大友さんが最も力…

モーツァルト《魔笛》(実相寺昭雄演出)

円谷プロ協力によりカネゴンやらピグモンやらメトロン星人やらシーボーズやらがゲスト出演する《魔笛》の公演を観ました。オペラを生で鑑賞するのは初めてで、新国立劇場のオペラパレスに入るのも初めてだったんですが、オペラというのはオーケストラとはま…

第20回芥川作曲賞選考演奏会(サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール 大ホール

曲目 法倉雅紀(1963−):留火之(ともしびの) 〜独奏チェロとオーケストラの為の(2010)* (第18回芥川作曲賞受賞記念サントリー芸術財団委嘱作品 世界初演)第20回芥川作曲賞候補作品 平川加恵(1986−):風神〜オーケストラのための(2009) 初演=2009…

芥川作曲賞創設20周年記念 ガラ・コンサート〈室内楽〉サントリー芸術財団委嘱作品 (サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール ブルーローズ

曲目と出演 高橋裕(1953−):“アハウ・カン”〜無伴奏ヴィオラのための(2003/2010) 改訂初演 ヴィオラ=須田祥子 山田泉(1952−99):ヴィオラのための「素描」(1995) ヴィオラ=須田祥子 菊地幸夫(1964−):「晩祷」〜ピアノのための(2010) ピアノ…

芥川作曲賞創設20周年記念 ガラ・コンサート〈管弦楽〉サントリー芸術財団委嘱作品 (サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール 大ホール

曲目 三輪眞弘(1958−):弦楽のための369、B氏へのオマージュ(2006) 山本裕之(1967−):モノディ協同体(2005) 夏田昌和(1968−):オーケストラのための「重力波」(2004) 江村哲二(1960−2007):プリマヴェーラ(春)(1996) 出演 指揮=秋山和慶 …

テーマ作曲家〈ジョナサン・ハーヴェイ〉(サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール ブルーローズ

曲目 ジョナサン・ハーヴェイ(1939-): 「スリンガラ・シャコンヌ」〜15楽器のための(2009) 「隠された声2」〜12人の奏者とCDのための(1999) 「シェーナ」〜ヴァイオリンと9人の奏者のための(1992) 弦楽四重奏曲第4番〜ライブ・エレクトロニクスを伴…

音楽の現在(サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール 大ホール

曲目 イェルク・ヴィトマン(1973−):「コン・ブリオ」〜オーケストラのための演奏会用序曲(2008) エンノ・ポッペ(1969−):「市場」〜オーケストラのための(2008/2009) マルティン・スモルカ(1959−):「テューバのある静物画 または 秘められた静…

作曲家は語る〈ジョナサン・ハーヴェイ〉(サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール ブルーローズ

サマー・フェスティバル2日目は今年のテーマ作曲家、ジョナサン・ハーヴェイのトーク・ライヴ。トークの前には彼の作品と思想を紹介するBBCのドキュメンタリーが流されました。プログラムには、シュタイナーにも影響を受けた、とありましたが、シュタイナー…

音楽の現在(サントリー芸術財団 サマーフェスティバル 2010〈MUSIC TODAY 21〉) @サントリー・ホール ブルーローズ

残暑が厳しいざんしょ! はい、今年もサントリー・ホールにて現代音楽フェスティバル「サマー・フェスティバル」が開催されています。これがあるからサントリー様には足を向けて眠れません。皆さん、プレミアムモルツを飲みましょう!(発泡酒だの第3のビー…

エイドリアン・ブリュー・パワー・トリオ @ブルー・ノート東京

御歳60歳、稀代の変態ギタリストであるエイドリアン・ブリューのライヴを観た(上の映像は今回来日の“パワー・トリオ”名義でのライヴ映像)。ブリュー以外のメンバーはジュリー・スリック(ベース)と、マルコ・ミンネマン(ドラム)。ドラムはエディ・ジョ…

読売日本交響楽団 第495回定期演奏会 @サントリーホール 大ホール

指揮:シルヴァン・カンブルラン ピアノ:児玉桃 フォーレ/付随音楽〈ペレアスとメリザンド ドビュッシー/ピアノと管弦楽のための幻想曲 メシアン/鳥たちの目覚め デュティユー/5つの変遷 読響定期、今月はカンブルランが今季2度目の登場。フランスの近…

eX.14「DUO TRANSPNEUMA plays Kawashima & Yamane」 @杉並公会堂 小ホール

<川島素晴の作品> 蛇遣い [serpent, pf] (2010 / 初演) ピアノのためのポリ・エチュード 《ポリスマン》 (2001) 《ノンポリ》 (2010 / 初演) 6本のヴァルヴを持つF管テューバのためのエチュード (2010 / 初演) ピアノのためのポリ・エチュード 《トランポ…

読売日本交響楽団 第494回定期演奏会 @サントリーホール

プログラム 指揮:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス ブラームス/交響曲第3番 ブラームス/交響曲第1番 6月の読響定期は全然名前を知らなかったけど、どうやら巨匠らしい、というスペイン生まれの指揮者ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス…

Music Tomorrow 2010 @東京オペラシティ コンサートホール

プログラム 山根明季子/水玉コレクション No.06 [N響委嘱作品/世界初演] 藤家溪子/ギター協奏曲 第2番「恋すてふ」 作品60 (1999) (休憩) サリネン/室内楽 第8番 作品94「木々はみな緑」(2009)[日本初演]* ダルバヴィ/まなざしの根源(2007)[日本初演] 夏…

リゲティの肖像 @水戸芸術館コンサートホールATM

プレ演奏(1) パイプオルガン・コンサート (ご入場無料/エントランスホール) ・フレスコバルディ:『音楽の花束』より <クレドの後の半音階的リチェルカーレ>(1635) ・リゲティ:リチェルカーレ 〜フレスコバルディへのオマージュ(1951) ・リゲティ…

1000年後の南米のエリザベス・テイラー @LIQUIDROOM

出演 DJ: 三浦康嗣(口ロロ) 菊地成孔 LIVE: DE DE MOUSE 菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール 友人に誘われて行ってまいりました。ペペ・トルメント・アスカラールについては既発のアルバムはすべて所持、それなりに聴いてはいましたがライヴは本日…

トリスタン・ミュライユの音楽 @東京オペラシティ・コンサートホール

出演 野平一郎(指揮) 原田 節(オンド・マルトノ)* トリスタン・ミュライユ(オンド・マルトノ)** 新日本フィルハーモニー交響楽団曲目 2台のオンド・マルトノのための《マッハ2,5》(1971)*/** オンド・マルトノと小オーケストラのための《空間の流れ…

James Chance & The Contortions japan Tour 2010 @LIQUIDROOM

これは最高のライヴ。フリクションのクソ長くて超退屈な演奏(一時間半ぐらいやっていた)が無ければもっと最高だったハズ。コントーションズだけでは尺が足りなかったのかもしれないが、抱き合わせ販売のようなブッキングをするのは本当にやめてほしい……と…

読売日本交響楽団 第493回定期演奏会 @サントリーホール

曲目 ショスタコーヴィチ/交響曲第7番《レニングラード》 指揮 ユーリ・テミルカーノフ 今年度の読響サントリー定期2発目。ショスターコヴィチは、かつてたくさん聴いた作曲家で《レニングラード》も愛聴した曲である。しかし、テミルカーノフの演奏は聴い…

クァルテット・エクセルシオ 〜フランスの薫り @紀尾井ホール

曲目 ドビュッシー/弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10 デュティユー/弦楽四重奏曲《夜はかくの如し》 ラヴェル/弦楽四重奏曲 ヘ長調 特に感想などなし。

読売日本交響楽団 第492回定期演奏会 @サントリー・ホール 大ホール

読売日本交響楽団、2010年シーズンのサントリー・ホール一発目は今季より第9代常任指揮者に就任したシルヴァン・カンブルランの指揮。この人のこれまでの仕事についてはほとんど知らず「アンタ誰?(青島だぁ)」状態で聴きに行く。プログラムは以下。 ベー…

藝大21 創造の杜「ヤニス・クセナキス 音の建築家」 @東京藝術大学奏楽堂

クセナキス、数学使って曲書いてた人! クセナキス、戦争で片目を失った人! (真心ブラザーズ/拝啓、クセナキス) 存在しない歌詞の引用から書き出してみたが、クセナキスについて割とよく知られていることを並べてみると以上のようになるだろう。ただし、…