再創造……?
アメリカで開発されたコンピュータ・ソフト「ZENPH(ゼンフ)」は、オーディオデータを読み込み、それがピアノであればキータッチや音量、ペダルの踏み込み加減まで、完全にデータ化出来るというソフトです。このソフトがあれば、古い時代のSPやLPの音源をデータ化し、MIDI対応のグランドピアノなどで再生することが出来るわけです。往年の巨匠達の演奏が、リマスタリングやリエディットではなく、“最新の録音”で楽しめるのです。
”Re-performance” 再創造されるグールドの『ゴールドベルク変奏曲』1955年盤 - HODGE’S PARROT
もしもこの技術が普及することになったら、私はすぐさま灯油をもってHMV、タワーレコードへと駆け込み、「ZENPH」によって演奏されたアルバムの全てに火をつけなくてはならないだろう。レコード会社もこんなものにプロモーションの資金を投げ込むならば、現代の生きているピアニストへとスポットライトを当てるべきだ。この技術は、グレン・グールドというピアニストのゾンビを墓場から暴きたてるようなものでしかないように思う。
楽譜を読み、そしてただ一つの解釈を生み出すという通常の演奏行為を拒否し、スタジオにこもって何バージョンかの録音を録って「良いもの」を選び出す作業に徹していたグールドにとって演奏行為とは「差異の戯れ」だったはずだ(だからこそ、グールドは真にピアノをplayしていたのだ)。そのグールドの演奏が「再演」されるようなものになるとはとんだお笑い草である。
早々とこんな技術は粗大ゴミにでも出してしまった方が良い。ゾンビが弾いているバッハやベートーヴェンなんて誰が好んで聴くだろうか。